エコで可愛いちりめん手芸
・ペットボトルのキャップを再利用したマグネット
・小さくて可愛らしい(*^.^*)
・気軽に作れます!
布がたりで販売している手作りキットの制作レポート第11弾
今回は
「ちりめんキット・和菓子マグネット 椿とアジサイ」です。
ペットボトルのキャップを使って
出来上がりサイズ:約 高さ2.5cm
○ このキットの特徴
(1) これからの季節は特に増えるかも?!不要になったペットボトルのキャップ。それを再利用してこんなに可愛らしいマグネットができるんですよ~
ペットボトルのキャップはしっかりしているので、こんな風にリメイクできるといいですね。
(2) 小さいながらも、お花の形の和菓子を模しています。実際の和菓子よりも小さいミニチュアサイズですが、この小ささが愛らしさを引き立てています
(3) 手順は難しくないので、ちりめん手芸が初めてでも大丈夫。縫うところも単純なので、気軽に作ってみてくださいね。
作ってみた感想
小さな作品ながら、出来上がると達成感が味わえました。マグネットなのでいろんなところにくっつけてみたくなりますよ~。
赤い方は椿ですが、深みのある赤色が素敵だと思います。
アジサイはピンクの土台も可愛い色です。
ちなみに、キャップに文字が入っている場合、出来上がった時に(生地の色が薄い)ピンク色の方は文字が透けて見えてしまいます。気になる方は無地のキャップを使ってください
基本の作り方を応用して、自分だけのオリジナルも作れそうですね
ちょっとしたコツ
作り方の(2) 底布を作る時に厚紙が必要です。キットには入っていませんので、家にある厚紙を使ってください。私は不要のはがきを使いましたが、その程度の厚みで大丈夫です。
アジサイの花と作る時も同様です。
作り方の(4) 円形に切った本体の布の周囲をぐし縫いしますが、あまりに端を縫うと糸を引っ張った時に端がほつれてしまいます。説明書にある縫い代0.3cmは必ず確保した方がいいです。
中にわたを入れますが、少ないと柔らかくなりすぎるし、多いと作りにくいです。糸を結んでとじてしまう前に、一度キャップに入れて加減を見てみましょう。
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
ペットボトルのキャップが家にたくさんあるわ~!という方には特におすすめです
マグネットとして使うもよし、飾りとしてディスプレイしても可愛いですよ。
このシリーズは他にも5種類発売されているので、全部そろえると圧巻だと思います
私もまたほかの和菓子を作ってみようかと思案中
↓詳しくはこちらのページから↓
「ちりめんキット・和菓子マグネット 椿とアジサイ」
販売価格:902円+税
美しい色どりの扇面飾り
・爽やかさのある美しい色使い!
・落ち着きがありかっこいい雰囲気
・押絵をアレンジした立体感
布がたりで販売している手作りキットの制作レポート第10弾
今回は
「ちりめん手芸キット・端午のお飾り~兜の扇面飾り」です。
洗練された色&デザイン
出来上がりサイズ:約 22cm×12cm(本体)
○ このキットの特徴
(1) 五月の節句にふさわしい、爽やかで洗練された色使いです。土台の淡いベージュと縁取りの緑色の組み合わせがおしゃれ。背景に見える空をイメージしたあざやかな青の線も全体を引き立てて美しいです。
(2) 古典的な扇面の形にふさわしい落ち着いた雰囲気があります。また、無駄のないきりっとかっこいいデザインでもありますね。
(3) 押絵の技法がメインですが、パーツの重なりや結んだ紐が平面の作品に立体感を与えています。
作ってみた感想
扇形のベースが木製なので、しっかりしています。キットのベースは厚紙などの場合も多いのですが、木製だと出来上がりに重みが出ていいなと思いました。
節句のキットは男の子向けでも可愛いものも多いのですが、これは正統派のデザインで、かつ古くさくないので、とても貴重なキットです。
押絵の基本技法で作るので、作り方はそれほど複雑ではなく、比較的短時間で完成します。
小さな部分はちりめんシールで貼るので便利です
ちょっとしたコツ
作り方の(7) 飾り台と兜のパーツを貼る時は、下の方に。上のスペースを多く残しておかないと兜の鍬形を貼る場所がなくなります。
作り方の(10) 菖蒲の花は、作り方通りに作った後バランスを見て、切って小さくしてもいいと思います。
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
飾り映えのする正統派のデザインで、年齢を問わない雰囲気なので、男の子のいないご家庭でも季節の飾りとしておすすめです。
スタンド付きで飾りやすいので、どうぞ作ってみてくださいね!
↓詳しくはこちらのページから↓
「ちりめん手芸キット・端午のお飾り~兜の扇面飾り」
販売価格:2,300円+税
三つ編みリースが可愛い♪
・三つ編みのリースがポイント☆
・やさしい色合い
・針・糸不要!
布がたりで販売している手作りキットの制作レポート第8弾
今回は
「キット・ちりめん細工 こいのぼり 」です。
縫わずにできるこいのぼり!
出来上がりサイズ:約 10cm×24cm
○ このキットの特徴
(1) 丸いリースがポイント☆ リースがちょっと洋風な雰囲気もありモダン。現在の洋風のインテリアにもよく合いますね。
(2) 写真の「みどり」と「ピンク」の2色があります。どちらもやさしい色合いで可愛いです(*^^*)
(3) 縫うところはないので針・糸不要。ボンドや両面テープを使って貼って仕上げるので手軽です。
作ってみた感想
リースをどうやって作るのか興味がありましたが、手順通りに作ってみると簡単にできて楽しかったです♪ ほかの手作りにも応用できそう。
ほかの部分も複雑な部分はあまりないので、気楽に作れると思います。
リース上のリボン結びは水引きです。金と紅白3色の水引きで豪華に格調高くなりますね。水引きはきれいですが、
ちりめん丸ひもなど他のひもに変えても楽しいかも(スタッフの提案^^)。
ちょっとしたコツ
作り方[1] リースを出来上がりサイズに合わせてカットする際は、三つ編みになったひものカットする部分にセロハンテープを貼ってからカットしましょう。三つ編みがほどけるのを防ぎます。
リースのサイズは説明書に直径9cmと書いてありますが、内側にこいのぼりが入るのを確認して、多少大きさを変えてもOKです。
作り方[2]⑦ スチボールをちりめん生地で包み貼る時、生地の全面に両面テープを貼って包む方法でもいいと思います。
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
記載の制作時間(40分)では完成しないかもしれませんが、それほど時間はかかりません。時間のある日に1日でできると思いますので、ぜひ作ってみてくださいね。
色も印象もやさしく可愛らしいので、男の子がいらっしゃらないご家庭でも違和感なく飾れます
↓詳しくはこちらのページから↓
「キット・ちりめん細工 こいのぼり 」
販売価格:931円+税
こいのぼり&かぶと両方入ってます!
・リボンを使ったこいのぼりが可愛い(^^)
・かぶとは完成しているので貼るだけ!
・アイデア満載☆
布がたりで販売している手作りキットの制作レポート第7弾
今回は
「ちりめん端午キット・豆矢羽根」です。
針・糸不要でかんたん手作り!
出来上がりサイズ:約 27.5cm×横約10.5cm
○ このキットの特徴
(1) こいのぼりはリボンとちりめんを交互に組み合わせて作ります。リボンの光沢がきれいですね☆ 風車のついたポールや雲もあって、小さいながらも本格的です(^^)v
(2) かぶとは出来上がったものが入っていて、下の置き布になる紫のちりめん生地をつけるだけです。しっかりした完成パーツのおかげで楽にできちゃいます!
(3) リボンと生地をチェック状に組み合わせたり、ひもにワイヤーを通してこいのぼりのポールにしたりと、いろいろなアイデアが詰まったキット。手作りの参考になります。
作ってみた感想
針と糸は使わずに、小さいながらも見栄えのよい壁飾りができて感激です。
上にはこいのぼり、下には兜と、端午の節句に欠かせないお飾りが両方入っているのもいいですね。
バックの矢羽根型のベースは明るい水色と黄緑色。透明感のあるきれいな色で、気分も明るくなります
貼り合わせるところはほとんどボンドを使いますので、乾く時間が少し必要です。乾かしている間に次の作業を進めたり、手順を工夫しながら作ると効率的です。
ちょっとしたコツ
作り方通りに進めればできるのでコツというほどのものはありませんが、ちりめん生地の向きに注意しましょう。
作り方の「はじめに」にも書かれているように、説明書にはちりめんの溝の向きが表示されています。特に「まごい」と「ひごい」を作る時に間違えそうなので、向きをよく見てください。(ただ、もし間違っても、それほど気にはならないと思います。)
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
針と糸は使わないので、お子様と一緒に作ってもいいですね。比較的短時間でできますので、気軽に作ってみてくださいね
↓詳しくはこちらのページから↓
「ちりめん端午キット・豆矢羽根」
販売価格:1,080円+税
つまみ細工がおひなさまに変身!
・つまみ細工を始めてみたい方に。
・繊細で愛らしいうさぎ雛(^^)
・置いても壁に掛けても。
布がたりで販売している手作りキットの制作レポート第6弾
今回は
「ひな祭りキット・つまみ細工のおひなさま」です。
針・糸不要!人気のつまみ細工で作るおひな様!
出来上がりサイズ:約 縦11cm×横17cm(扇部分)
○ このおひな様キットの特徴
(1) つまみ細工を組み合わせておひな様を作るというアイデア作品。つまみ細工が初めての方もOKですから、つまみ細工入門編のキットとしても
(2) 小さなパーツを組み合わせた繊細な印象の作品。また、全体に淡いピンクで愛らしいうさぎびなです。
(3) 付属の台で置いて飾るのはもちろん、壁に掛けることもできます。置き場所を選ばず飾れるので便りですね。
作ってみた感想
つまみ細工が初めてでも、作り方の通りにすれば大丈夫!ひな飾りを作りながら、つまみ細工の楽しさも味わえました。
付属の便利グッズ「ツマミッコ」はピンセット代わりで重宝します
ちなみに「ツマミッコ」だけの販売もありますが、このキットを買えば付いてくるのでお得感がありますね
つまみ細工さえ作れば、あとはほぼ組み合わせるだけ。針や糸は使わないので工作感覚です。
アクセサリーなどで人気のつまみ細工ですが、アイデア次第でこんな作品にもなるなんて
素敵です。
きれいなピンク色の扇に飾るので、やさしく可愛い印象で、眺めているとウキウキしますよ
ちょっとしたコツ
作り方の[2] 剣つまみの(3)
剣つまみ(大)・白4枚はうさぎの耳になります。布が重なる部分を左右対称にしたければ、最後に折る方向を左(説明書通り)と右2枚ずつにしましょう。左右対称にこだわらなければ気にしなくても大丈夫です。完成後の見た目ではあまり気になりません。
作り方の[3]
うさぎの頭はスチロール球にちりめんを貼って作りますが、スチロール球のなめらかな面が顔の正面になるように考えて貼りましょう。貼った後に布をカットする部分が頭の左右になるように。
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
つまみ細工は最近特に人気がありますが、髪飾りやブローチだけでなく、こんなひな人形にもなるんですね!
つまみ細工はしてみたいけど、髪飾りは要らないし・・・という方にもおすすめのキットです。ぜひ、作ってみてくださいね
↓詳しくはこちらのページから↓
「ひな祭りキット・つまみ細工のおひなさま」
販売価格:1,260円+税
可愛くも気高いひな飾り◎
・赤い背景が華やか☆
・可愛く上品なおひなさま
・作りやすくて見栄え抜群!
布がたりで販売している手作りキットの制作レポート第5弾
今回は
「ちりめん手芸キット・吊り雛短冊 3月雛祭り」です。
布がたり限定販売のちりめんひな祭りキット
出来上がりサイズ:約 縦30cm×横8cm
○ このおひな様キットの特徴
(1) 深い赤色の背景が印象的。ぱっと目を引く美しい色あいです。
(2) おひな様も他のお飾りも可愛いけれどお上品
大人も子供も違和感なく飾れます。
(3) ほとんどのお飾りは同じ方法で作るので、作っていくうちに慣れてきます。やりにくい作業もなく作りやすい上、出来上がった時の見栄えは抜群です
作ってみた感想
とても作りやすい上、写真入りの作り方も付属しているので、迷うことなく作業できます。
おまけに見た目もお上品、かつ可愛らしいので言うことなし!
出来上がりを見たスタッフからも、私も作りた~い
という声多数!
梅の花と一番下の三角の飾りに少し縫うところがありますが、それ以外はボンドで貼りあわせるので簡単でした。
お顔を描いていないのが特徴のひとつで、その雰囲気が素敵だと思うのですが、お子様向けに愛らしい表情を描きたければ、それもOKですね
ちょっとしたコツ
作り方の(6) お雛様の髪には「ちりめんシール(黒)」を使います。「貼り合わせたちりめん(黒)」とは別のものなので注意しましょう。ちりめんシールは裏に両面テープが貼られたもの(裏面は白)、貼り合わせたちりめんはちりめんを2枚重ね合わせたものです。
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
このひな飾りキットは、ちりめん手芸作家の西端和美さんデザイン。現在、
布がたりで限定販売させていただいております。
ほかでは手に入らない商品ということもあり、大変人気があります。
なるべく品切れにならないように注意していますが、品切れの際は何とぞご了承ください。
ちなみに、同シリーズで
5月のキット「ちりめん手芸キット・吊り雛短冊 5月鯉のぼり」もございます。
↓詳しくはこちらのページから↓
「ちりめん手芸キット・吊り雛短冊 3月雛祭り」
販売価格:1,500円+税
ゆらゆら可愛いつるしびな♪
・人気のつるしびなを手軽に!
・シンプルで上品なデザインです
・いろどりが美しい
布がたりで販売している手作りキットの制作レポート第4弾
今回は
「ひな祭りキット・ちりめん細工 つるしかざりのおひなさま」です。
数年前から人気継続中のつるしびな
出来上がりサイズ: 約 直径10cm×高さ28cm
○ このおひな様キットの特徴
(1) ゆらゆら揺れる人気のつるし飾り。このキットなら気軽に始められます
(2) おひな様とお殿様、ぼんぼり、梅の花、ボール型の飾り等のシンプルなモチーフを組み合わせて、上品で見栄えの良いお飾りに仕上げています
(3) メインの赤またはピンクに水色や紫を加えたいろどりは、可愛らしく調和がありステキです
作ってみた感想
つるし飾りには様々なものがありますが、これは真ん中におひな様が配置され、ひな祭りにはぴったりの可愛さです。
円形なのでどの角度から見てもきれいで楽しめますね。
周囲の飾りの中の白いぼんぼりは、お上品で良いアクセントにもなっていると感じます。
縫うのは梅の花を作るところだけ、それ以外はボンドと両面テープの作業が中心なので、縫うのが苦手な方にも作りやすいつるしびなだと思います。
同じモチーフを数個作るので、作っているうちに慣れてきますよ。楽しく作れておすすめのキットです
ちょっとしたコツ
作り方の[2](6) 梅の花を作った後、裏面からわたを入れた中が見えるようなら、糸で引き締めておくといいと思います。裏面には後で葉を貼るので、少し見えるくらいなら大丈夫です。
作り方の[3](2) リングに布を貼った後、型紙を使って6等分の印をつけます。型紙が使いにくければ、自分で6等分に計って印をつけてもOKです。
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
私は赤を作ってみましたが、ピンクもあるので、お好きな方を。
両方作って、画像のようにペアで飾れるとなおいいですね
写真のつり台は別売り品ですが、これがあればどこにでも置くことができます。
もちろん、ぶら下げるところがあれば、つり台なしで飾れます
↓詳しくはこちらのページから↓
「ひな祭りキット・ちりめん細工 つるしかざりのおひなさま(赤) 」
「ひな祭りキット・ちりめん細工 つるしかざりのおひなさま(ピンク) 」
定価:1,600円+税 販売価格:1,440円+税