
三つ編みリースが可愛い♪
・三つ編みのリースがポイント☆
・やさしい色合い
・針・糸不要!
布がたりで販売している手作りキットの制作レポート第8弾

今回は
「キット・ちりめん細工 こいのぼり 」です。
縫わずにできるこいのぼり!

出来上がりサイズ:約 10cm×24cm
○ このキットの特徴
(1) 丸いリースがポイント☆ リースがちょっと洋風な雰囲気もありモダン。現在の洋風のインテリアにもよく合いますね。
(2) 写真の「みどり」と「ピンク」の2色があります。どちらもやさしい色合いで可愛いです(*^^*)
(3) 縫うところはないので針・糸不要。ボンドや両面テープを使って貼って仕上げるので手軽です。
作ってみた感想
リースをどうやって作るのか興味がありましたが、手順通りに作ってみると簡単にできて楽しかったです♪ ほかの手作りにも応用できそう。
ほかの部分も複雑な部分はあまりないので、気楽に作れると思います。
リース上のリボン結びは水引きです。金と紅白3色の水引きで豪華に格調高くなりますね。水引きはきれいですが、
ちりめん丸ひもなど他のひもに変えても楽しいかも(スタッフの提案^^)。
ちょっとしたコツ
作り方[1] リースを出来上がりサイズに合わせてカットする際は、三つ編みになったひものカットする部分にセロハンテープを貼ってからカットしましょう。三つ編みがほどけるのを防ぎます。
リースのサイズは説明書に直径9cmと書いてありますが、内側にこいのぼりが入るのを確認して、多少大きさを変えてもOKです。
作り方[2]⑦ スチボールをちりめん生地で包み貼る時、生地の全面に両面テープを貼って包む方法でもいいと思います。
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
記載の制作時間(40分)では完成しないかもしれませんが、それほど時間はかかりません。時間のある日に1日でできると思いますので、ぜひ作ってみてくださいね。
色も印象もやさしく可愛らしいので、男の子がいらっしゃらないご家庭でも違和感なく飾れます

↓詳しくはこちらのページから↓
「キット・ちりめん細工 こいのぼり 」
販売価格:931円+税