
ゆらゆら可愛いつるしびな♪
・人気のつるしびなを手軽に!
・シンプルで上品なデザインです
・いろどりが美しい
布がたりで販売している手作りキットの制作レポート第4弾

今回は
「ひな祭りキット・ちりめん細工 つるしかざりのおひなさま」です。
数年前から人気継続中のつるしびな

出来上がりサイズ: 約 直径10cm×高さ28cm
○ このおひな様キットの特徴
(1) ゆらゆら揺れる人気のつるし飾り。このキットなら気軽に始められます

(2) おひな様とお殿様、ぼんぼり、梅の花、ボール型の飾り等のシンプルなモチーフを組み合わせて、上品で見栄えの良いお飾りに仕上げています

(3) メインの赤またはピンクに水色や紫を加えたいろどりは、可愛らしく調和がありステキです
作ってみた感想
つるし飾りには様々なものがありますが、これは真ん中におひな様が配置され、ひな祭りにはぴったりの可愛さです。
円形なのでどの角度から見てもきれいで楽しめますね。
周囲の飾りの中の白いぼんぼりは、お上品で良いアクセントにもなっていると感じます。
縫うのは梅の花を作るところだけ、それ以外はボンドと両面テープの作業が中心なので、縫うのが苦手な方にも作りやすいつるしびなだと思います。
同じモチーフを数個作るので、作っているうちに慣れてきますよ。楽しく作れておすすめのキットです
ちょっとしたコツ
作り方の[2](6) 梅の花を作った後、裏面からわたを入れた中が見えるようなら、糸で引き締めておくといいと思います。裏面には後で葉を貼るので、少し見えるくらいなら大丈夫です。
作り方の[3](2) リングに布を貼った後、型紙を使って6等分の印をつけます。型紙が使いにくければ、自分で6等分に計って印をつけてもOKです。
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
私は赤を作ってみましたが、ピンクもあるので、お好きな方を。
両方作って、画像のようにペアで飾れるとなおいいですね

写真のつり台は別売り品ですが、これがあればどこにでも置くことができます。
もちろん、ぶら下げるところがあれば、つり台なしで飾れます

↓詳しくはこちらのページから↓
「ひな祭りキット・ちりめん細工 つるしかざりのおひなさま(赤) 」
「ひな祭りキット・ちりめん細工 つるしかざりのおひなさま(ピンク) 」
定価:1,600円+税 販売価格:1,440円+税