
こいのぼり&かぶと両方入ってます!
・リボンを使ったこいのぼりが可愛い(^^)
・かぶとは完成しているので貼るだけ!
・アイデア満載☆
布がたりで販売している手作りキットの制作レポート第7弾

今回は
「ちりめん端午キット・豆矢羽根」です。
針・糸不要でかんたん手作り!

出来上がりサイズ:約 27.5cm×横約10.5cm
○ このキットの特徴
(1) こいのぼりはリボンとちりめんを交互に組み合わせて作ります。リボンの光沢がきれいですね☆ 風車のついたポールや雲もあって、小さいながらも本格的です(^^)v
(2) かぶとは出来上がったものが入っていて、下の置き布になる紫のちりめん生地をつけるだけです。しっかりした完成パーツのおかげで楽にできちゃいます!
(3) リボンと生地をチェック状に組み合わせたり、ひもにワイヤーを通してこいのぼりのポールにしたりと、いろいろなアイデアが詰まったキット。手作りの参考になります。
作ってみた感想
針と糸は使わずに、小さいながらも見栄えのよい壁飾りができて感激です。
上にはこいのぼり、下には兜と、端午の節句に欠かせないお飾りが両方入っているのもいいですね。
バックの矢羽根型のベースは明るい水色と黄緑色。透明感のあるきれいな色で、気分も明るくなります

貼り合わせるところはほとんどボンドを使いますので、乾く時間が少し必要です。乾かしている間に次の作業を進めたり、手順を工夫しながら作ると効率的です。
ちょっとしたコツ
作り方通りに進めればできるのでコツというほどのものはありませんが、ちりめん生地の向きに注意しましょう。
作り方の「はじめに」にも書かれているように、説明書にはちりめんの溝の向きが表示されています。特に「まごい」と「ひごい」を作る時に間違えそうなので、向きをよく見てください。(ただ、もし間違っても、それほど気にはならないと思います。)
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
針と糸は使わないので、お子様と一緒に作ってもいいですね。比較的短時間でできますので、気軽に作ってみてくださいね

↓詳しくはこちらのページから↓
「ちりめん端午キット・豆矢羽根」
販売価格:1,080円+税